通販 健康

歯ブラシ おすすめ 一択です

広告

歯ぐきから血が出る、歯ぐきにしみる、口臭が気になる、知覚過敏、歯周病で悩んでいる方必見‼️情報。

次も迷わずコレを選ぶレベルの歯ブラシ

スーパーや薬局、ディスカウントストア、歯医者さんと様々なところで売られている歯ブラシ、たくさん種類があり過ぎて正直どれがいいかわからないですよね。

歯科衛生士おすすめと記載されているものも一杯あり過ぎて、柔らかめ、硬め、普通など歯ブラシ自体の硬さやヘッドの大きさも様々、植え込まれている形も様々で、どれがいいのか分かりません。

とりあえず「コレ良さげじゃない!」ということで買って使ってみたり、使っているうちになんかイマイチということで、他の形の歯ブラシを買って使ってみる。こんな繰り返しが続く歯ブラシではないですか?

でも、出会ったんです!「これだ!次も迷わずコレを選ぶ!」というレベルの歯ブラシに。初めて使った時の感想は、舌先で歯を触ると表面がトゥルゥトゥルーという感じでお口の中がなんかスッキリして気持ちいい!でした。

出会ったのはコレです!

【ルクス リエンコ】超極細毛歯ブラシ

Amazonから届いたのはコレ

↓↓↓

【ルクス×リエンコ】 超極細毛ソフト歯ブラシ ビューティー (※色お任せ)

初めて買ったのはリアルショップでした。再度購入しようと思ってショップに行ってみたら置いてなかったので、定員さんに聞いてみたらもう取り扱ってないとのこと。他にも探してみたのですがありませんでした。Amazon、楽天、Yahooショップなどネットにも見当たらなかった。諦めて薬局で買った良さげな歯ブラシとボロボロになった「次も迷わずコレを選ぶ」歯ブラシの2本使いで歯磨きをしていました。

ボロボロになった「次も迷わず選ぶ歯ブラシ」はコレです。

毛先が広がってボロボロの「次も迷わず選ぶ歯ブラシ」さすがにここまで広がると新しく新調しないとね!初めて使って感動した記憶が昨日のことのようです笑。もう1年以上使っています。ここまで使った歯ブラシは初めてですね。

この歯ブラシに決めた理由
  • 歯の表面がツルツルになる。
  • 歯垢が付きにくくなった。
  • 口臭が無くなった。
  • 歯ぐきが強くなった。
  • 知覚過敏が無くなった。
  • 血が出なくなった。

あったよー!Amazonに出てたよー

もう頼んだよー!ということで、ある日突然「花の妖精」からLINEで朗報が届きました。ずっと探していてくれたんですね!ありがとうございます。さすが「花の妖精」です!これで、快適な歯磨きができます!

届きました!「次も迷わずコレを選ぶ歯ブラシ」

新しい「次も迷わずコレを選ぶ」歯ブラシ。気がつけば、探し初めて約1年が過ぎていました。Amazon prime 愛好家としては嬉しい知らせです。コレでいつでも注文ができますからね。しかし、念のためもし取り扱わなくなった時のことも考えて2本買いです!ストックがあれば安心ですから。

使用前、使用後の比較

比較すると凄いですね!使用前、1年間使用後です。我ながらよく使い込んだと思います。

歯周病になった経験談

過去に歯周病になり、歯がグラグラになったことがあります。それは、突然やって来ました。朝の歯磨きの時もなんとも無かったのに、、、ホント兆候もなく突然です。

仕事でアメリカに出張していた時の出来事です。場所は宿泊先のホテルのレストラン。

昼食の時にハンバーガーを頼んで、一口「ガブっ!」とハンバーガーを頬張った時、下の前歯四本くらいに違和感を覚えました。ハンバーガーを見るとかじった場所に血が付着していました。

なんか歯がぐらっとしたような感じがして、恐る恐る歯を触ってみると四本ともぐらぐらするではありませんか!そのまま引っ張ったら抜け落ちてしまいそうなくらいです。痛みは全くありませんでした。

すぐにホテルの部屋に戻り、鏡の前で確認したら下の前歯4本はぐらぐらになって歯の隙間から血がにじみ出ています。これはまずい!と思いましたがなす術が無く、とりあえず歯ぐきマッサージだと思い、まずは指で歯ぐきをマッサージし、歯ブラシに歯磨き粉をつけて念入りに歯ぐきブラッシングをしました。

帰国まで4日ほどあるので、なんとか持ちこたえなければという悲壮な思いをしました。なんとかしのいで帰国し、そのまま歯医者に直行したのを覚えています。

診断の結果、歯周病ですね。このままだと歯が無くなりますよ!とあっさりと先生に言われました。

それからは毎日、歯ぐきマッサージと念入りな歯磨きブラッシングのオーラルケアをしておりましたが、歯のぐらぐらが無くなるまで1週間以上かかりました。その間の口臭ったら、激臭っ!だったんですね。仕事で対面した方に手で鼻と口を覆いながら「うっ!」と言われるほど!

これには、凹みました。「すみません、申し訳ないです。」と心の中で詫びてましたね。

おすすめ【ルクス×リエンコ】5種類の歯ブラシ

ルクスリエンコには、5つのタイプがあります。あなたに合う歯ブラシをお選び下さい。

  • ビューティー:歯と歯ぐきを考えたソフト毛の歯ブラシ
  • センシティブ:歯ぐきが腫れ痛みのある方
  • スタンダード:歯ぐきが傷つきやすい方
  • プレミアム:いつまでも健康な歯ぐきを目指す方
  • ママ、プレママ:弱まった歯と歯ぐきへ刺激最小限(お子様向きの小さいタイプ)

Amazonプライムなら、明日届きます!

過去記事:Amazon prime 会員登録したメリット紹介

-通販, 健康
-,