広告
iPhoneアプリ超簡単!整理整頓のやり方
電話をかけるより、
LINEをするより、
メールを書くより、
アプリで何かをしている方が
断然に多い!
皆さんも同じですか?
私の場合「Pinterest」や「Google検索」をしている方が
時間は断然に多いですね。
アプリもいろんな種類があり、
数も多くあり、
iPhoneの中はアプリだらけ
いろんなアプリを入れているうちに
整理がつかなくなり
バラバラのアプリを整理整頓しようとしたら
意外と時間がかかったり
うまくできなかったり
まっ!いいか的な感じで
ほったらかしにしていたり
たまに何のアプリだったか
忘れてしまい分からなくなったりと
いろいろ支障もあったりしますね。
電池も食いますしね^^!
そこで今回は超簡単なアプリの
整理整頓の仕方をお届けします
- 移動したいアプリを長押しします。
- そのアプリをタップしたまま少し動かします。
- 左上のマイナスマークが消えたら
- 他のアプリをタップします(何個でもOK)
- 1の最初のアプリの右上に番号が出ます。
- 移動したいページに移し指を離します。
- まとめて移動します。
なかなか文章での説明がむすがしいですね
動画もありますので見てみてください。