風水、花言葉 季節

2021 謹賀新年

広告

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。昨年の11月からブログを書き始め、日記のような感じの記事になっているにも関わらず、フォローして下さった方「ありがとうございます。」年が明けて庭を探索していたら「万両」に赤い実がたくさん実っていました。新年早々縁起がいい!ということでブログを読んでいただいているみなさんにも「HOPE」という言葉を添えてお届けさせて頂きます。

万両の花言葉

『寿ぎ』『財産』『金満家』『徳のある人』『慶祝』

「寿ぎ(ことほぎ)」という花言葉は、お正月の縁起物として飾られる赤い実にちなんでつけられているそうです。「金満家」は、実が熟してもなかなか落ちない様子の例えで、「財産」は、お金にまつわる名前に由来します。たくさんの赤い実を枝にぶらさがるようにつける万両。昔から千両(センリョウ)と並んで縁起のよい植物として知られています。

万両の風水の意味

縁起物として知られる万両は、金運に恵まれ、商売繁盛のご利益があるとされています。また、長く実つけていることから、家が長く栄えるといわれる縁起木です。

赤い実のなる木なので、東、南東、南に植えると幸運を呼びこんでくれるといわれています。

2021年 幸運が訪れますように

-風水、花言葉, 季節,
-, , , , , , ,