デイジーがたくさん咲きました。
今年はデイジーがたくさん咲きました。
デイジーは開花時期が長いので、
鑑賞して楽しむにはとても良い花です。
無邪気な黒猫の福は、毎日デイジーとたわむれています。
どうやらデイジー畑の根元にカエルがいたらしく、
それを覚えていて、散歩のたびにデイジー畑の根元に潜り込んでカエルを探しているのです。
花の妖精との散歩の時も、バイリンガル王子との散歩の時も
私との散歩の時もデイジー畑の根元で無邪気に戯れています。
蝶も蛾もミツバチもデイジーの花粉集めに忙しく動いています。
デイジーの花言葉
白いデイジーの花言葉は「無邪気」
見たままの少女のような愛らしさを表す花言葉が付けられていますが
デイジーを贈り物にするときには「無邪気」という言葉を添えるよりは
「素直なあなたへ」や「あなたらしい美しさ」などの
言葉を添えて贈るとよいでしょう。
デイジーの魔法
ヨーロッパでは、いくつかの魔法の作用が伝えられています。
「デイジー」を身に着けることで、
愛を引き寄せるパワーがあるということも信じられていました。
枕の下に「デイジー」を忍ばせて寝ると、
去って行った恋人が戻るとも言われています。
黄色のデイジー
金運アップ!まとめて奇数本を西側に植える。
部屋の入口を入って左奥に飾る。
赤いデイジー
勝負運を高めてくれるので、受験勉強をするときに机の隅に飾っておく。
色々なデイジー
元気のエネルギーがもらえる。
いろいろな色の「デイジー」を取り混ぜてブーケを作り、
リビングの中央に飾る。
< Campe運営のPinterest:jacky class >